「ジプニー風特別仕様車巡る、セブ市内シャトルライドツアー/フィピン料理ランチ付きプラン!」〔2〜10 名様〕お1人様 《3,800ペソ》
ツアーナンバー | No.39 |
---|---|
ツアー名 | 「ジプニー風特別仕様車巡る、セブ市内シャトルライドツアー/フィピン料理ランチ付きプラン!」〔2〜10 名様〕お1人様 |
価格 | 3,800ペソ |
説明 | ジプニーは、フィリピンの庶民の足として利用されている乗合いタクシーのような乗り物。後部の座席は向かい合わせに配置されており、開放的な窓から外の景色を眺めることが出来ます。 セブに来たからには是非体験したいものですが、やはり観光客にとってはちょっと不安… このツアーではそんなジプニーに乗って観光ができるというのが嬉しい! しかもこのツアーのために改良された特別仕様車。座席は厚いクッションになっており、ちょうど頭の位置にある窓枠の上にもクッションがあります。 天井もより高く、居住性も抜群!また車内には冷蔵庫とテレビも完備。おしぼりや砂ぼこり対策用のマスクもご利用可能です。 そして足元に鍵付きのロッカーも用意されており、セキュリティの乗務員も同乗しているので安心・安全です。 本ツアーではシティツアーに加え、地元で人気のローカルレストランでのランチもお楽しみ頂けます。 |
価格詳細 | お一人様3,800P(セブシティ内送迎無料、マクタン島内片道500p/人) |
所要時間 | 3~4時間 |
催行人数 | 2~10名 |
催行・時間 | 毎日催行 (10:30~)※その他時間はご相談 |
ツアーコース | ■ロビンソンガレリアを出発(ロビンソンガレリア4階の「セブ・ジャパンツーリストセンター」にて受付を済ませたら、専用ジプニーに乗って出発します。 ■ サンペドロ要塞跡(スペイン統治時代に作られたフィリピン最古の要塞です。元々は木造建築だったこの要塞は1738年に現在の石造りの姿になりました。遺跡内には当時使われていた大砲がそのままの形で残されていす。) ■マゼランクロス(航海時代の航海者であるマゼランがセブにキリスト教を布教した際に建てられた十字架です。この十字架は万病に効く力があるとされているため、訪れた人がその一部を切り取っていかないように木製の十字架の中に格納されています。) ■サントニーニョ協会(スペイン統治時代に作られた最古の教会。サントニーニョとは幼いイエス・キリストのことで教会の祭壇にはマゼランから贈呈されたとされるサントニーニョ像が安置されています。荘厳な雰囲気を醸し出した立派な大聖堂では毎週日曜日と金曜日にミサが行われ、たくさんの信者が訪れます。) ■ヘリテージ・オブ・セブ ・モニュメント(セブの歴史上の出来事や人物を再現した巨大なモニュメント。サンペドロ要塞やマゼランクロス、サントニーニョ教会も再現されています。訪れる前にフィリピンの歴史を少しでも勉強しておくとさらに楽しめます。) ■ロビンソンガレリアモールに到着(地元のセレブに人気のロビンソンガレリアモールにて自由行動。約1時間、ショッピングやコーヒーブレイクなどをお楽しみください。) ■バンに乗り換えランチへ(地元で人気のレストラン「Golden cowrie」にてランチ。伝統のフィリピン料理をお召し上がり頂けます。) ■ホテルへお送り(セブシティ内(送迎無料)&マクタン島内(片道500p/人)にて往復送迎サービスをご利用可能です。宿泊しているホテルや語学学校まで直接送迎いたします。) |